先日終了した
石井780問
を再度取り出して、見直ししてます。
昨日は10テスト分やりました。
今朝は6テスト分。・・・・・とはいっても
「下線ナシ間違い探し」10問を飛ばしてですが。
つまりこの10問を除いた、
1テスト計20問(制限時間10分)×10テストだと
トータルで100分ってことで・・
全部で26テストあるので、このペースでいくと
あの厚さの本も3日で見直せますね。
でもいまだに、モノによってはこの20問の中からも、2~5問とか
間違えたりしててがっくり。まだまだ停滞の道を歩みそうです・・・
実は、先日やった模試の結果、
リーディングが全然上がってないことが判明しました。
大学受験をせずラクした後遺症で、基本が頭に入ってないんだと思います。・・・なんて、昔の不勉強のせいにしてみたり。
3月TOEICは期待できないと思います。
あ~あ、予防線を張ってる自分がイヤですよ。
最近TOEICのリーディング問題ばかりやってるので、なんというか、
ちょっと食傷ぎみ・・3月のTOEICが終わったら、
マンガとか映画とか本とか楽しんでできる英語をガンガンやりたいです。
ご無沙汰になってる絵も描きたいしなぁ・・・
TOEICまであと3日・・・(TωT) がんばります。
ランキングです。応援の一押しをおねがいします
スポンサーサイト
テーマ : 英語
ジャンル : 学問・文化・芸術